@男女共同参画センターローズWAM 404
ターム1「学校のジェンダー問題」
ターム2「セクシャルハラスメントはどうしたらなくなるのか」
@穂積コミュニティセンター 和室2
ターム1「結婚の問題点」
ターム2「同性婚はどうしたら可決されるのか」
@穂積コミュニティセンター 和室2
ターム1「仕事の上でのジェンダー格差」
ターム2「イクメン、育休、どうしたら普通になる?」
@穂積コミュニティセンター 和室2
ターム1「ジェンダーレス、ジェンダーフリーについて」
ターム2「世の中のコレが私を邪魔してる!」
@穂積コミュニティセンター 和室1
ターム1「恋愛のいいところ、わからないところ、わるいところ」
ターム2「世の中の恋愛至上主義的なところ」
@穂積コミュニティセンター 和室1
ターム1「子どもを育てること、とは?」
ターム2「正しい家族の形、正しい親のあり方。」
@穂積コミュニティセンター 和室1
ターム1「”プライバシー”の範囲」
ターム2「カミングアウトって必要?」
@穂積コミュニティセンター 和室1
ターム1「私たちの性教育」
ターム2「性教育、いつから?どこまで?」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム いばしよ!
ターム1「差別と区別の違い」
ターム2「LGBTQ差別、法で禁止すべきなの?」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム いばしよ!
ターム1「好きってなに?愛ってなに?」
ターム2「恋愛感情と友情の違い」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム いばしよ!
ターム1「男性の長所/短所 女性の長所/短所」
ターム2「人生のパートナーに求める条件」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「居場所ってどこ?なに?」
ターム2「自分が誰かのよりどころになるために」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「生きるって何だろう?死ぬってなんだろう?」
ターム2「人生に必要なモノ」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「ジェンダーギャップ指数世界1位になるには?」
ターム2「そんな日本のいいところ!」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「あなたにとって老いるとは?」
ターム2「理想の老後」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「男性/女性たらしめる要素ってなに?」
ターム2「男女の区別のあり方」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「日本が日本であるために必要なモノ」
ターム2「愛国心って何だろう?」
※特定の思想を強要するものではございません。
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「生理について何知ってる?」
ターム2「生理休暇どうしたら設定できる?」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「あなたにとって、世の中にとって、○○にとっての多様性とは?」
ターム2「あなたが寛容に不寛容になる瞬間は?」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1「結婚の問題点」
ターム2「同性婚はどうしたら可決されるのか」
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1:「男女」の間で友情は成立する?
ターム2:「性」が「別れている」ってどんな意味がある?
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1:18歳になったら何ができる?
ターム2:あなたがまだ「できない」こと
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1:あなたの思う「男言葉」「女言葉」
ターム2:性別と言葉遣いが結び付けられる アリ? ナシ?
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1:ジェンダーを言葉遣いの中から探そう!
ターム2:あなたはどんな人に対して、どんな言葉遣いで接する?
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1:生まれ変わったらどの性別になりたい?
ターム2:いま、制服に憧れる?
@府営東奈良住宅コミュニティルーム
ターム1:少子化・高齢化のメリットは?
ターム2:子育てをしてみたい?
コミュニティルームいばしよ!にて開催
立命館大学総合心理学部総合心理学科 3回生
生田勇人
shiranaworldcafe@gmail.com